SSブログ

渋い・・・笠間焼 [紀行]

笠間焼き

またまた突然思い立って、土曜日に笠間までのんびりプチ旅してきました。
つつじの頃が一番いいのでしょうけど、、、、
静かな時期に行くと、静かで時間かけても平気なので好きで癖になりそうです。


民芸の里
こじんまりしした小さなお店が30以上並んでて、それぞれ個性のある陶芸と手造り品

冬のほうずきってシースルーでいいですよね
店の前にひっそり

  DSC06454.jpg

芸術の森公園
まず嬉しいのが 駐車・入場無料(笠間工芸の丘) いまどきの施設にしては珍しい^^
展示は見てて飽きないくらいいろいろなものがあって、この器に何をいれようかな~~って
【とうがらし乗ってるのあったので、思わずパチリ】
  DSC06470.jpg

  DSC06477.jpg

  DSC06482.jpg

  DSC06491.jpg



公園の駐車場から見上げたら 梅と半月が・・・

  DSC06496.jpg

陶器もじっくり見てきました
あっという間に時間が過ぎます

お土産のとっくりとお猪口 先日の蘭用の小さな鉢も買って来ました

忍野八海とオルゴールの森 [紀行]

土曜日朝、急に思い立って「忍野八海」「オルゴールの森」に行きたい~~って
いつものように、何の計画もなく、思い立ったが吉日!

首都圏高速~中央道~山中湖まで、渋滞もなく(中央道で渋滞がなかったのは始めてかも)
スイスイ・・・2月はやはりシーズンオフなんでしょうね

DSC06322.jpg

「忍野八海」
車をちょっとだけ遠くに止めて、八海まで村落を10分程度歩きながら散策
こじんまりとした静かなたたずまいで、同じ田舎でも富山の実家の雰囲気とは違っていい感じ

2580112

メインの池(?)も、まだ昼前ってことで 本当に人もまばらで、のんびり
焼餅を食べながら透き通る水と水草・魚  静かなゆらぎと鮮やかな色に見入ってしまいました

2580113

ちょっと脚を伸ばして、八海のひとつ お釜池 底抜池 だ~れもいない 小さな池

「オルゴールの森」
オルゴールだとこじんまりした感じかと思いきや、大きなホールに自動演奏機・からくり人形・弦楽四重奏の生演奏
DSC06357.jpg

DSC01583.jpg


レストランでは、富士山を目の前においしい食事も

DSC01568.jpg


1時間ごとに噴水ショー

DSC06379.jpg

ミュージアムショップの2階では1200万円の自動演奏機 説明員の方と話してたら
「売り物ですが聞いて見ますか?」 オルゴールとは思えないくらい立派
終わってから「現品限定ですが、いかがですか?」と・・・冗談でこれが家にあったら良いよね~~と

小さな教会の十字架。シルエットがきれいで、思わず見入ってしまって、もう一度・・・
DSC06408.jpg

4時間以上居たので、帰るころには夕日

DSC06446.jpg

インテリア・蘭テリア [紀行]

ランテリア

今週から東京ドームでラン展が始まりました
テーブルと同じく、こちらもお友達からチケットの頂き物でした
初日なので、混雑してるかな~と思いつつ、案の定、季節はずれの暑さと大勢の人々で熱気ムンムンでした~

2556601

   2556605

続きを読む


東京歩き その2  [紀行]

都内散策
10日に北千住~墨田~曳船までのんびり散策してきました~

     .20090110.jpg

続きを読む


名古屋の美味しいもの [紀行]

最高の美味しさです

170517_113420.jpg

仕事で出張の帰りに、知人に連れて行っていただいた、地鶏料理専門店 なか川。
千種駅からタクシー・・・年末の金曜日の夜なので、多少込んでてで10分少々でお店に・・・
路地裏の長い歴史を感じるお店です

生まれも育ちも名古屋。と云う完璧なジモティの知人に昼に連れて行って戴いた地鶏料理の専門店 なか川 。

右手に調理場 左手に小さな座敷
と思いきや、奥にも宴会座敷があるようで、予約のお兄さん方々が次々に・・・

注文は、通い詰めてる先輩にお任せしました。
鶏レバー・霜ふり、磯辺巻揚げ、みぞれ・くわ焼き・・・あとは判らない???
レバーは見た目通りですが、霜降りとか軽い湯通しされ、たれも病みつきになりそうです
みずれのさっぱり味
もう 病み付きになりそうなお店です

ビール・焼酎も頂いて、タクシー代も入れて一人2500円

手羽先だけが名古屋味じゃないよ~~って

東京歩き その1 [紀行]

都内散策
二子玉川~等々力渓谷~多摩川の散策

tamagawa.jpg

続きを読む


龍王峡散策 [紀行]

3連休最終日
前日に思い立って、急に鬼怒川に行こう~~
でも、どこに行こうか???
で、温泉よりも渓谷ってことで、龍王峡にお出かけしてきました。


北千住駅で、スペーシアきぬ 、当日でも座席確保
JRとはまた一味違う雰囲気と座席、
思った以上に座りごこち満点で静か

川治温泉駅・・・なんと降りたのは自分たち2人だけ。



DSC04968.jpg

ほのぼのとした駅から遊歩道に・・・
ここも行っても行っても人っ子一人居ない
途中でちょっと遊歩道を外れたた、思わぬ景勝の滝発見
滝の名前は?です

DSC04982.jpg

元にもどって、渓谷沿いに下流へ下流へ
途中から景勝地なんでしょうか 人が多くなり、渓谷も岩もなかなか迫力満点

DSC05026.jpg


岩・渓谷・道端の茸・花 季節を飛び越えて来てみたくなりそうです

DSC05004.jpg

さて終点(本当は始発みたいですが・・・)の虹見滝
時間帯が良かったのか 虹見橋からくっきり虹が見えて、名の通りだと歓心歓心

DSC05062.jpg


最後の階段を登ると駐車場・お土産・食事処
目に飛び込んだのが、鮎の塩焼き・・・むむ、これはビールに最高のってことで
鮎とビールのセット
鮎焼きのおじさんも元気ユニーク 昼からほろほろです~~

DSC01024.jpg

鬼怒川温泉にものんびり
癒しの一日でした~~

神楽坂散策 [紀行]

初めて神楽坂に行ってきました

飯田橋から外濠を法政大学前から新見附橋へ
橋の土手で見つけた小さな蝶
(蝶がひらひら・・・なかなか写真に収めるのって大変^^;)

橋を渡って東京理科大学の小道
逢坂の急坂を登ると、大きなお屋敷(最高裁判所長官公邸と静かな住宅街)

牛込神楽坂駅から袖摺坂の階段を昇って、しばらくすると 目的の神楽坂の坂上に到着
地下鉄神楽坂駅から小さな路地を覗きながら少しずつ飯田橋方向に
面白いお店や懐かしさの漂ったお店
飽きないですね

2179028

2179033

夕方になるとあちらこちらに灯りがともり
芸者新道にかくれんぼ横丁

2179035

日本一狭い路地(幅60センチ・・・通ることが出来るかな~~?)などなど

2179031

芸者新道にある美味しいピザ屋さんで夕食 と 飲み
薄いのになんだかもちもちのPizz生地
最後に出てきたジェラート 甘酸っぱくて美味しいです(レモン系・無花果系かな~)

2次会は思い切り飲みだけの居酒屋でほろ酔いから大酒のみに変貌
でも、気持ちの良い街でまた機会があったら行ってみたい街です
お店にもぜひ・・・


名古屋で・・・ [紀行]

仕事で久しぶりに出張で名古屋でした
以前住んでた頃には無かったような
名古屋ならではの ビール 
さすがなごや~~
金しゃち
名古屋 赤味噌 ラガー 
DSC00197.jpg
飲み味は・・・皆さんののどで感じてください~~

芝桜の丘 [紀行]

昭和の日・・・朝から気持ちが良いので、いつものように思い立ったらお出かけ~
と言うことで、秩父 羊山公園の芝桜の丘へ・・・

DSC04149.jpg

続きを読む


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。